1週間ぶりの更新になります。
1週間ぶりですが、進捗的にはあまり進んではいません。
前回の日記から今日まででギルドカードがグレードアップしたのでスナップを掲載しておきます。

以前のギルドカードはこんな色でした。
村クエストの★4は10/16まで進み、集会浴場の★3は8/19って感じです。
温泉クエストの方は現在受注できるものは全てクリア済みとなっています。
1週間での進み具合としてはあまり進んではいませんが、少しずつでも進んでいます。
次からはいつものように作成した武具の紹介をしようと思います。
前回の日記から作成した防具4シリーズです。
1週間ぶりですが、進捗的にはあまり進んではいません。
前回の日記から今日まででギルドカードがグレードアップしたのでスナップを掲載しておきます。

以前のギルドカードはこんな色でした。
村クエストの★4は10/16まで進み、集会浴場の★3は8/19って感じです。
温泉クエストの方は現在受注できるものは全てクリア済みとなっています。
1週間での進み具合としてはあまり進んではいませんが、少しずつでも進んでいます。
次からはいつものように作成した武具の紹介をしようと思います。
前回の日記から作成した防具4シリーズです。
- 防具
- ヴァイクシリーズ
マイナススキル「砥石使用低速化」が発動しているので「研磨珠」を付けてやれば大丈夫だ、問題ない。
「業物」スキルが発動しているので剣士にはいいと思う。 - アーティアシリーズ
胴、腕、足のみの防具で「ガード強化」と「心眼」スキルが発動します。
下位でこのスキルが発動するのはこの防具だけみたいです。
両方のスキルが有効に働くのはランス、ガンランス、片手剣、大剣です。
「心眼」のみだとハンマーと狩猟笛以外の近接武器になります。 - ウルクシリーズ
「回避性能+1」と「寒さ無効」のスキルが発動して、「氷耐性【小】」がもうちょっとで発動しそうです。
私は頭をガンナー用のウルクキャップにして「回避性能+2」を発動しやすくしています。
あってよかった回避性能。 - スティールシリーズ
胴、腕、腰のみで「砥石使用高速化」と「防御力UP【小】」のスキルが発動します。
今回は脚装備に見た目的に合いそうなハンターグリーヴを装備させています。
「抗菌」スキルがもうちょっとで発動しそうで「抗菌珠」を1つ付ければ発動します。
足と頭に何を組み合わせて他のスキル発動を狙うかは色々と悩みますね。 - 欄外
ジャギィフェイクも作成しています。
これは単体で「高速採取」が発動しますが、下位だとレザーシリーズがあるのであまり有用性はないと思う。
上位に行ったときにある程度の防御力を持った採取装備を作成した際に組み合わせることができるのかって所かなぁ。
という感じで、今回はこの辺で。